七夕に「誇り」「喜び」「応援」につながるみんなの“夢”を共有!
ゼネラルリンク(以下GL)が大事にする社員みんなの“夢”。
社員コミュニケーション活性化や、夢を通じて社員同士・会社への理解をより深めることを目的に、GLオリジナル短冊を当社バーに設置して、7月7日の七夕にみんなで“夢”を共有し合いました!
短冊のテーマ:「誇り」「喜び」「応援」につながるあなたの“夢”は何ですか?
「新事業でGLに新しい時代を築く」
「事業部がワンチームになりクライアントにとって信頼されるブランディングパートナーになる」
「全社デザイナーのキャリア・スキル向上を行う」
「カンボジアプロジェクトで社会に応援される」
「社内外問わず周りから信頼される編集長になる」
社員たちは短冊を飾りながら、お互いの夢を見て和気あいあいとした雰囲気となりました〜!
テーマの背景は「ZEN-GIKU」。事業を創っていくうえで大切になる軸
「社員の夢が会社を創り、会社の夢がより豊かな人間社会を創る」は当社が設立してから大切にしてきた企業理念です。
社員の幸せやGLの理念を実現させるにあたり、
「社員ひとりひとりがより大きな裁量を持つこと」
「誰が意思決定をしてもGLが前進していくこと」
が大切になります。
そして実際に遂行していくうえで欠かせないのが3つの「善」の軸=「ZEN-GIKU」なのです。
ちなみに、軸のスペルはGLの「G」に掛けているんですよ!
この3軸をもとに、わたしたちは事業を築いています。
コミュニケーションデザイン事業部(メディア事業・インターネット広告事業)
誇れる「ユーザー体験」を創る
ブランドコンサルティング事業部(Webブランディング事業)
ココロを動かすブランディングパートナー
人材紹介事業部(人材紹介事業)
人と企業の幸せにコミットする
今回、「ZEN-GIKU」につながるみんなの“夢”を知ることで、改めてお互いの目指す姿を知る良い機会になりました。
これからもみんなの‟夢”をカタチにして、社会に貢献していきます!
皆さんはどんなお願いごとをしましたか?
最新記事一覧
-
GLビト 2022/8/9 NEW
【GLこばなし】#04 「なりたい自分になるために」約22年間の弱みから脱却できた方法とは・・・?
-
ビジネス 2022/8/2 NEW
メディア事業に携わる社員の想いとは?―ゼネラルリンクのメディア事業に関する講演会を神奈川大学で実施
-
カルチャー 2022/7/5
ゼネラルリンクの「カンボジアプロジェクト」って何しているの?“入社の決め手だった”と語るプロジェクトリーダーに熱い想いを聞いてみた
-
GLビト 2022/6/13
【GLこばなし】#03 2児のママがプロジェクトを発足。「ありがとう」の気持ちが私のポジティブパワーの源
-
プロジェクト 2022/6/6
次世代幹部育成プロジェクト「next」の取り組み〜新規事業の最終選考を突破した2年目社員にインタビュー〜
-
カルチャー 2022/5/23
社内表彰式「アワード」の裏側を大公開! “やってみたい”につながることがやりがいになっている。 運営委員に熱い想いを聞いてみた