1on1ミーティングやWeb会議にも使いやすい!オフィスに新しい部屋ができました。
リモートワーク でも部屋が足りない!
街を表現したミーティングルームや、1フロアを贅沢に使った社内Barなど、たくさんのコミュニケーションスペースがある弊社。
(参考:オフィス紹介ページ)
このコロナ渦で、ゼネラルリンクでもリモートワークを取り入れているものの、1on1ミーティングやWeb会議の増加により、「部屋が空いてない!」という声がちらほら挙がっていたのです。
部署・チーム内だけでなく、部署・チームをまたいだプロジェクトが複数同時進行しているのも要因のひとつ。
↓MTGスペースのスケジュール(ぜんぜん空いてない・・・)
そこで、今回は個室や少人数で利用できる空間を新たにつくりました。
こだわったのは「風が通る空間」。
元々あるミーティングスペースの「BALI」をはじめ、部屋それぞれ換気にこだわりました!
感染対策を意識した換気でもありますが、外の空気が入るだけでリフレッシュ。
気持ちよくMTGできます。
それでは、各部屋をご紹介していきましょう!
1人用個室スペース 3部屋
Web会議にぴったりの個室スペース。周囲を気にせずWeb会議ができそうです。
1on1スペース 3部屋
1on1MTGを数多く取り入れている弊社には必要不可欠なスペースとなりそう。
4人部屋 1部屋
Web会議システム「logicool(ロジクール)」も導入
オフライン×オンラインの会議の際、パソコンとスピーカーマイクでは少しストレスを感じていまた。logicoolのMEET UPは、大きなモニターの近くにカメラとマイクが付いていて、スムーズに会話ができます。リモート側も同じ空間にいるように感じるので、とてもオススメです。
コロナがなかったら存在しなかった場所で、感じること
私たちは、顔を合わせて意見を交わすことを大切にしています。なので、コロナ前はリモートワーク を一切していませんでした。
コロナになり、Web会議が増え、Webだからこそできることや便利さを知りました。もちろん今でも、目を見て温度を感じて会話することも必要だと感じています。
それぞれのメリットを活かせる環境・働き方で、コミュニケーションが自然と生まれる場所を、これからも築いていきたいです。
最新記事一覧
-
カルチャー 2022/5/23 NEW
社内表彰式「アワード」の裏側を大公開! “やってみたい”につながることがやりがいになっている。 運営委員に熱い想いを聞いてみた
-
GLビト 2022/4/20
【GLこばなし】#02「誰かと比べて1番」の限界を迎えて挫折。“絶対評価”で自分の強み/弱みを把握して成長
-
イベント 2022/4/4
コロナ禍3年目の入社式の様子をお届け!
-
GLビト 2022/3/31
【GLこばなし】#01 強気な自分を取り繕って失敗。自分の弱みに向き合い続ける大切さに気付いて成長
-
GLビト 2022/3/10
コアバリューを通じて成長につながった社員の経験談「GLこばなし」の連載をスタート!
-
ビジネス 2022/3/1
漫画を挿入すると調査結果レポートが格段に分かりやすくなる?!事例もご紹介!