静かに熱く、“萌”ゆるまで ~GL30代女子、半端ない!~
「頑張ります!」「なんでもやります!」「やりたいことがあるんです!」
産声にも似た元気でやる気に満ち満ちた声が響き渡る、GLオフィス。
そんななかに、新人時代からいくばくの時を経て、一皮も二皮もむけた女子たちがいる。
GLおとな女子、おとなGirL
結婚しているもの、子育てしているもの、夫を地元に残し単身赴任しているもの、海を越えてGLに籍を置くもの、まだまだ一人を謳歌中のもの。その顔ぶれは実に色鮮やかで、ここで働く理由もネタに欠くことはない。
70歳定年がいわれる我々の社会人人生でいえば、まだまだヒヨっ子の2年生。けれども、それぞれが、それなりの、大小様々な経験を積んできた。だからこその安定感は半端ない!
そして、それが萌えるのだ。
なにがって?
先日、30代おとな女子の交流会が催された。(生まれた年代別、世代別、趣味、サークル活動・・・いろいろなテーマのコミュニケーション活動がGLにはあるらしい))
その半端ない安定感。もちろんそれは、転がるグラスが映し出す彼女らの飲みっぷりだけではない。
そんなGLおとな女子を入社1ヶ月の筆者から見ると…
- 事業に、業務に、数字に、と責任を持ち、若人たちを巧みにまとめあげる
- ちょっとだけ堅くなった上司陣のなかをキレイに立ち回る
- 長くGLの歴史を知るものは、もはや肝っ玉母ちゃんの域にあり、あったであろう苦労話も面白話に変えてしまう豪快さ
ただ飲んで騒ぐだけの時代はとうに過ぎた。仕事の苦労を匂わせない、もっと楽しむためにどうしたら…、これが起点の心地良いその話しっぷりと身構えが、萌えるのだ。
そしてなにより、この人たちともっと働いてみたいと心を燃えさせる、
そんな静かで熱いエネルギーが伝わってくるのである。
新聞やテレビでは、「女性の活躍推進だ!」なんて毎日言われながら、尖った歩みをする女性にしかスポットは当たらない。
バリキャリ、ロールモデル、輝いている女性・・・目の前の静かで熱いエネルギーには目を向けず、騒いでいるのは評価したがりの人間か、キラキラ広報だけである。
そんな女性たち、目の前にいくらでもいるではないか。もっと目を凝らしてよく見てみてほしい。オリジナルの強さを持ち、みなユニークな視点でイキイキと働いている、ホワイトに染まる必要のない、カラフル人財、カラフル企業。
我々は今、別々の部署で、日々、別々の業務をこなしている。いろいろな形のコミュニケーションが広がれば、当然、横の連携も強くなるだろう。世間が気付かなくとも、その静かで熱いエネルギーは、これから先により遠くまで届くに違いない。
この静かで熱いエネルギーに“萌”えながら、より大きな輝きに、そしてカラフルに輝かせたい、と強く願いつつ。
執筆:ブランド戦略室 Y.O
最新記事一覧
-
カルチャー 2021/4/6
20分間の入社式。2021年度27名の新入社員と共に。
-
プロジェクト 2020/8/28
フルリモート雇用 営業スタッフ募集
-
カルチャー 2020/4/24
白い壁に青のコントラストは、まるでエーゲ海!新オフィスのご紹介
-
ナレッジ 2020/2/27
【社内リサーチ】GL社員の96%がSNSを利用!限定されたコミュニティが会社活性化に繋がる
-
GLビト 2020/1/17
「今の目標は、RCポジションを確立すること。」#02 19新卒人材紹介事業部 宍戸 大都 ~ GL ヒト・コト・モノ ~
-
イベント 2019/12/30
【2019年総まとめ】ブログで紹介できなかったゼネラルリンクHOTトピック!