2018.1Qアワード開催!チーム別テーマカラーで彩鮮やかに!
2018年1Qでは全社で過去最高数字をたたき出し、全社108.5%のハイ達成と、めでたいQになりました。
そんな先Qでの頑張りを、この日は労い合います!
2015年ごろから今までは、Qの振り返りや表彰、昇格発表などを「キックオフ」と銘打ったイベントで行っていましたが、今回は表彰をメインとした「アワード」にイベントを変更。
プログラム内容もいろいろ変わっているようで、新鮮な気持ちです!
ドレスコードとして、事業部ごとのテーマカラーを設定。
ピンクに黄色、紫、青、白、黒…それぞれのカラーのアイテムを身に着けて登場。
自分とは別の色の人と、沢山交流しよう!
黄色がテーマカラーの事業部にはバナナも登場…!?
乾杯
前QでMVPを受賞した、人材紹介事業部の課長が紫色のシャツに身を包んで登場。
堂々とした一声で乾杯の音頭をいただきました!
誕生日
7月生まれのメンバーをお祝い!
最近入社した中途メンバーや18新卒に7月生まれが多いようで、
壇上には新しい顔がいっぱい。賑やかなお祝いになりました!
ケーキを一口…って一口がでかい!
鼻にクリームが。
(弊社では、誕生日の人が指名した人からケーキを一口あ~んしてもらうファーストバイトという謎の風習が、創業当時から約13年続いています。)
サプライズ
先ほども乾杯で登壇した人材紹介事業部の課長が先日ご結婚されたとのことで、サプライズでお祝い!
おめでとうございます!!
表彰
さてさてアワードのメインイベントとなる表彰。
非常にライバルが多い18新卒から、誰が新人賞に輝くのか…!?
新人賞
WEBの新卒が受賞。彼は昨年、内定式で内定者代表を務めたメンバーです。
Qで141%の達成、入社からの3か月間で目覚ましい成長を遂げました!
特別賞
今回の特別賞受賞者は2名!
まずはマーケティング事業部のリーダーが受賞。
業界閑散期の中、驚異の数字をたたき出し、事業部110%達成に大きく貢献しました!
二人目は、WEB事業部の主査代理が受賞。
事業部の架け橋となり運営に大きく貢献する傍ら、新商材の開発を担いました!
MVP
WEB事業部の課長代理が受賞。
全国各地を飛び回り、個人としても課実績としても大きな数字を作りました!
不在が多い中でも課をしっかりとまとめ上げ、素晴らしい成績を残しました。
ベストチーム賞
今回のアワードから新たに追加された賞です。
メディア事業部の中の、妊娠・出産・育児に関するサイトの運営チームが受賞。
大成長だった先Qからさらに220%というとんでもない成長率で、事業部を大きく引っ張ってくれました!
MVG
先Qに続き、メディア事業部が受賞。
24週間連続達成という未だかつてない大記録を成し遂げました!
今後のさらなる成長、一人ひとりの輝きが増していく様を楽しみにしています!
ビンゴゲーム
昨年末での忘年会でも行い、非常に好評だったビンゴゲームをこの日も開催!
ビンゴした後さらにくじで景品がプレゼントされるので、ビンゴしてからも気が抜けません。
なんと目玉の一等と二等を、どちらもWEB事業部のアシスタントさんがGET!
おめでとうございます!!いいなー。
集合写真
新たな試みとなった「アワード」第1回目が無事終わりました。
全社108%達成となった前Q。アワードは終始おめでとうムードで進行しました。
今Qもそれにおごらず、さらなる躍進をしてまいります!
受賞した皆様、改めておめでとうございました!
最新記事一覧
-
GLビト 2022/6/13
【GLこばなし】#03 2児のママがプロジェクトを発足。「ありがとう」の気持ちが私のポジティブパワーの源
-
プロジェクト 2022/6/6
次世代幹部育成プロジェクト「next」の取り組み〜新規事業の最終選考を突破した2年目社員にインタビュー〜
-
カルチャー 2022/5/23
社内表彰式「アワード」の裏側を大公開! “やってみたい”につながることがやりがいになっている。 運営委員に熱い想いを聞いてみた
-
GLビト 2022/4/20
【GLこばなし】#02「誰かと比べて1番」の限界を迎えて挫折。“絶対評価”で自分の強み/弱みを把握して成長
-
イベント 2022/4/4
コロナ禍3年目の入社式の様子をお届け!
-
GLビト 2022/3/31
【GLこばなし】#01 強気な自分を取り繕って失敗。自分の弱みに向き合い続ける大切さに気付いて成長