【ディスカバリー手当】世界遺産アンコールワットを観光しました!
はじめまして!WEB事業部のA.Nです。
5月3日~5月6日のGWに、アンコールワット観光に行って参りました!
海外旅行が好きでいろいろな国に行っているのですが、、、東南アジアは初でした!
特に世界遺産を観てまわるのが好きなので、世界遺産好きなら一度は訪れてみたいアンコールワット。ワクワクしながら向かいました。
朝早くに行ったのにもかかわらず、予想通り凄い人。
広大な敷地の真ん中に建つ、存在感抜群のアンコールワットに圧倒されました。
日本語が話せる現地のガイドさんからアンコールワットについてはもちろん、カンボジアのこれまでの歴史や現状について詳しく聞くことが出来ました。
そして何より、私が実際に訪れてみてびっくりしたことは、小学生ぐらいの子供が観光客向けのお土産を持って歩き回っていること。様々な言語を駆使して、どうにかして買ってもらおうとしている姿。
日本では当たり前のように学校に行き、当たり前のように友達と遊んで帰る。
恥ずかしながら私が小学生の頃なんて【働く】という概念がなかったので、その光景を見て驚くのと同時に胸が痛みました。
そしてそのあとはトゥクトゥクに乗り、オールドマーケットへ。
初めてカンボジア料理を食べたり、インスタ映えバッチリのココナッツウォーターを飲んだり。。。初めてのカンボジア旅行を大満喫しました!
私がこの体験を通じて感じたことは、『自分にとっての当たり前が他の人にとっては当たり前ではない』ということ。
日本では小学生が生きていくために必死に働く光景なんて見られないけど、カンボジアではその光景が当たり前。
日本では水道の蛇口をひねれば飲むことができる綺麗な水が出てくるけど、カンボジアでは飲むとお腹を壊す、濁った水が出てくる。
自分が知っている世界・概念なんてほんのわずかなものだということを痛感しました。
今後はもっといろんな国の現状や考えを知って、少しでも貢献・発信していけたらなと思いました。
ゼネラルリンクは社員に「新しい体験」をどんどんしてほしいと思っています。 新しい体験から様々な感性やアイディアが生まれるのはもちろん、何より「楽しい」と感じることができます。 新しい体験を応援するために、少しばかりですが手当を支給。 第一号の利用者はWeb事業部営業アシスタントのA.Nさんでした! 今後もディスカバリーした人を紹介させていただきます。
最新記事一覧
-
カルチャー 2022/5/23 NEW
社内表彰式「アワード」の裏側を大公開! “やってみたい”につながることがやりがいになっている。 運営委員に熱い想いを聞いてみた
-
GLビト 2022/4/20
【GLこばなし】#02「誰かと比べて1番」の限界を迎えて挫折。“絶対評価”で自分の強み/弱みを把握して成長
-
イベント 2022/4/4
コロナ禍3年目の入社式の様子をお届け!
-
GLビト 2022/3/31
【GLこばなし】#01 強気な自分を取り繕って失敗。自分の弱みに向き合い続ける大切さに気付いて成長
-
GLビト 2022/3/10
コアバリューを通じて成長につながった社員の経験談「GLこばなし」の連載をスタート!
-
ビジネス 2022/3/1
漫画を挿入すると調査結果レポートが格段に分かりやすくなる?!事例もご紹介!